2018/12/07 walrus 往訪
皆さんこんばんは、ソムリエです。
自分で言うのもなんですが、ここ最近は随分真面目にソムリエとして仕事していると思うんですよ。毎日毎日記事を書いても全然終わらないのです。それだけクライミング界が賑わっていると言うことで良い事なのでしょうが、本格的に首が回らなくなってきましたよ。何が本業なのか分からなくなってきましたね笑
さて、今回は今一番ホットな『マーブーゲリラ』と言う事で、ウォルラスにお邪魔してきました。第一回となるDOGWOOD調布は遠かったので都合がつけられなかったのですが、今回はご近所という事で仕事終わりに高速かっ飛ばして行ってきましたよ。ほんと近場で助かりました。
マーブーゲリラがどんなものかと言うと、マーブーで用いられているホールドカラーによるグレーディングシステムで、トッキーを始めとしたセッター陣がどこかのジムで事前告知なくセットをしてマーブー化してくると言う企画。しかも期間限定。営業セットというより、わりといつものマーブーのような自由なセット。グレード感は大体で、課題の質や遊びゴコロもそのままに。つまるところめちゃくちゃ楽しいわけですよ。
まぁ当たり前といえば当たり前なのですが、課題の傾向といえば遠慮なくマーブーテイスト。ムーブの読みにくさ、リスクの強さ、その他諸々マーブーの課題を想像してもらえれば大体そんな感じです。強いて言うならホールド感と壁が違うマーブーといった感じで、かなり刺激的でした。ルールもマーブーと同様にカンテ等の形状ありで、灰色のボテ・ボリュームは形状扱い。マーブーのグレードカラーと少しだけ異なっているのが唯一の違い。でもまぁこのセットにグレードなんてあってないようなものなので、特にその辺は気にせず全て触ってしまいましょう。課題数は35本とやや少なめですが、内容が濃いものばかりですので、むしろちょうど良いくらいかと思います。
とりあえず今回はここで課題についてなんやかんや言うのは無粋かと思いましたので、私の不甲斐ない登りを動画に収めてきましたのでそちらを参考にして見てください。兎にも角にも伝えたい事は面白いから行ってもらいたいと言う事。マーブーファンの皆さんはこのセットを見逃してはいけませんし、遠くてマーブーに行った事ないと言う方は是非とも足を運んでみてください。
課題は12/11までと非常に短命。短命だからこそできる課題や無くしてしまうのが非常に勿体無い課題ばかりですので、この土日は是非ウォルラスに遠征に行ってきてきださい。このセットを見逃すのは勿体無いですよ!
それでは皆さん、またお会いしましょう。
1本目の動画
2本目の動画